ワークライフバランスに関する制度
年度ごとに付与する休暇
- 年次有給休暇
- 入社後3年間は毎年12日付与、4年目以降は付与日数が段階的に増加(最大20日)
- 夏季休暇
- 8月半ばに一斉休業(最低3日、暦によって毎年調整)
- 夏季特別休暇
- 7月~9月の間に3日を付与
- 年末年始休暇
- 年末年始に一斉休業(12/30~1/4を固定とし、暦によって毎年調整)
- 傷病休暇
- 年次傷病休暇として毎年15日を付与
- 積立傷病休暇
- 未使用の年次有給休暇から5日を限度に積み立て可能
※年次傷病休暇と積立傷病休暇は合計して60日迄
その他の休暇
- 慶弔休暇
- 状況に応じて、その都度取得可能
- リフレッシュ休暇
- 15年ごとの勤続年数に応じ、5日連続休暇や手当を付与